千曲市ヨガ教室 めげゾウ倶楽部 アシュタンガヨガ(Ashtanga-Yoga)

アシュタンガヨガ(Ashtanga-Yoga)

 

 アシュタンガヨガには、ヨガを深める(悟りに近づく)ために、守るべき・行うべき8つの段階が説かれています。

 

 古代インドから受け継がれてきた伝統的なヨガは、この8つの段階を順番に実践していくことであり、また、その探求というプロセスの中で、人間が本来持っている肉体や精神、霊性の質を高めながら、自己実現を可能にしていくものと説いております。

 

 ではここで、アシュタンガヨガの8つのステップ、八支則をご紹介していきます。

 

アシュタンガヨガ/八支則
  1.  ヤマ(yama) 禁戒。してはいけない5つのこと
  2.  ニヤマ(niyama) 勧戒。積極的に行う5つのこと
  3.  アーサナ(asana) 座法。心統一の座り方
  4.  プラーナヤーマ(pranayama) 調気法。呼吸のコントロール
  5.  プラティヤーハーラ(pratyahara) 制感。五感の制御
  6.  ダラーナ(dharana) 凝念。集中すること
  7.  ディヤーナ(dhyana) 静慮。瞑想、集中が深まった状態
  8.  サマーディ(Samadhi) 三昧。心の働きが無くなった状態、悟り

 

 この「ヨガ8支則」の数字の8を、サンスクリット語で「アシュト」という事から、「アシュタンガヨガ」と呼ばれるようになりました。

 

 現在行われているアシュタンガヨガのスタイルは、インドのマイソールである「パタビジョイス師」が、現代社会に合わせ分かりやすくアレンジしたものです。

 

 ハリウッドで活躍するセレブやアスリート達をはじめ、世界中の人々に支持されています。

 

 90年代に登場し、現在人気を集める「パワー・ヨガ」の前身となったヨガのスタイルとしても知られています。

 

 ヨガ経験があり、ある程度の運動量でも耐えられる方には、アシュタンガ・ヨガはお勧めですが、 初心者や中高年齢者、個々のポーズをマイペースでゆっくり取り組みたい人などは不向きかもしれません。

 

関連ページ

ハタヨガ
ハタヨガとは現在世界中に広まっているヨガの源流です。 ハタヨガの「ハ」は、太陽、吸う息などを意味し、「タ」は月、吐く息などを意味し、この2つのエネルギーのバランスをとり、陰陽のエネルギーの流れを調和させることが、ハタヨガの目的です。 アーサナ、プラーナーヤーマ、ムドラー、浄化法、バンダなどの肉体的な鍛錬により、心身の調和をはかり、深い瞑想をするための清浄な心身を作ります。
クンダリーニヨガ
ヨガには、大きく分けて、フィットネス系のヨガとメディカル系のヨガの二種類のヨガがあります。  めげゾウ倶楽部では主に、メディカル系のヨガを行なっておりますが、フィットネス系のヨガも行なっております。  クンダリーニヨガの特徴は、ずばり「火の呼吸」です。